2019年2月7日木曜日

ゴジータvsベジットはどっちが強いの?

目次
1ゴジータとベジットの違いは?何が違うの?
2ゴジータとベジットの技の違いは?
3ドラゴンボール映画「ブロリー」のゴジータブルーとは?
4結局ゴジータとベジットってどっちが強いの?
5映画ブロリーの感想
6まとめ




ゴジータとベジットの違いは?
 



 ドラゴンボールシリーズでは、様々なキャラクターが合体する時が
 あります。(ピッコロの融合など)
 合体する方法は結構ありますが、主に孫悟空とベジータが合体する方法
 は2つです。それが「フュージョン」と「ポタラ」です。
 また、フュージョンの時は「ゴジータ」ポタラの時は「ベジット」です。
 名前は悟空とベジータで「ゴジータ」ベジータとカカロットで「ベジット」
 になります。
 ポタラかフュージョンをするときは原作やアニメはポタラ、映画やGTでは
 ゴジータなどに分けられていると思います。







ゴジータとベジットの技は?



 まずゴジータの主な技ですが、こちらになります。
 
 ・「ビッグバンかめはめ波」
 ・「ソウルパニッシャー」
 
 続いてベジットです。
 
 ・「ファイナルかめはめ波」
 ・「スピリッツソード」 
 などがありますが、「ソウルパニッシャー」「スピリッツソード」は原作やアニメ
 で技の名前は言っていないので、ゲームから付けられた名前ですね。(ファイナル
 かめはめ波もドラゴンボール超で初めて名前を呼ばれたみたいです)
ドラゴンボール映画「ブロリー」のゴジータブルーとは?
 ゴジータブルーとは、ゴジータの状態でスーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人
 になることです。
 
 ベジットはドラゴンボール超でベジットブルーになっていました。
 
 かっこいいですよね!




結局ゴジータとベジットどっちが強いの?


 いったいゴジータとベジットはどっちが強いのでしょうか。
 設定上フュージョンには、時間制限があります。
 
 ポタラには、制限がありません。
 
 また、ポタラは掛け算されるということでフュージョンより強いとされています。
 さらに、フュージョンには条件があって身長がほとんど同じ、気の大きさもほとんど
 同じでなければなりません。
 
 ですが、ゴジータがベジットより弱いというわけではありません。
 ゴジータはパワーの値がでていないので、短期戦ではベジットを上回るようです。

映画「ブロリー」の感想




 












個人的な感想は、まさに神の名に相応しい作品だとおもいました笑
 キャラクターの動きや演出、バトルシーンなども完璧に仕上がってると
 思いました。まぁ個人的には最初のバーダックのシーンでうるっときましたね。

 

まとめ 


 
 ゴジータとベジットどっちが強いのかという話でしたが、原作者「鳥山明」によると
 30分以内の短期戦なら「ゴジータ」長期戦なら「ベジット」のようです。
 
  因みにベジットのポタラもドラゴンボール超で時間制限がついたみたいです。
  個人的には「ゴジータ」が好きなのでこっちを応援したいですね( ´∀` )
 

 

2019年1月19日土曜日

七夕で願い事をするのは一体なぜ?七夕の本当の意味とは?国や地域の風習

~七夕~
 




七夕と言えば夏の行事の一つですよね。子供頃、短冊にお願い事を書いてわくわくしていた
 人も多いのではないでしょうか。自分も子供の頃は、わくわくしていた方です。
   今回は七夕の願いことをする意味、国や地域の風習などを見て行きましょう。
       
  

    
目次 1七夕の由来そして意味とは?
   
          2七夕で願い事をするのはなぜ?
   
     3国や地域の風習
  
     4まとめ 






七夕の由来や意味は何?
 




七夕は7月7日の夜の事です。また、七夕は「たなばた」、「しちせき」とも読まれるそうです。
 
 一年間で重要な日、五節句の一つですよね。
 
  人日(じんじつ)  1月7日
  上巳(じょうし)   3月3日
  端午(たんご)   5月5日
  七夕(しちせき)  7月7日
  重陽(ちょうよう)  9月9日
 
七夕は、どのようにして始まったか、七夕の起源を見て行きましょう。
 七夕の起源は、中国の「七夕伝説」、「乞巧奠(きこうでん)」が日本に入ってきた?
 乞巧奠とは7月7日の夜、織女に対して手芸上達を願う祭りとして中国から日本に行事として奈良時代に
 伝わったんですね。また神にお祈りするなど行事があったみたいです。それは、日本に元からあった
 棚機津女(たなばたつめ)からきていて元々盆行事だったものからきているそうです
 


 七夕で願い事をするのはなぜ?


 
 
 これは、先ほども言った乞巧奠(きこうでん)からきています。
 昔は、手芸上達を願うことだけでしたが奈良時代からから今にかけて色々
 な風習が混ざって今に至るということですね。因みに江戸時代に寺子屋にいた寺子たちが
 習字が上達するようにと、初めて短冊に書かれたのがこの頃とされています。


  



 国や地域の風習は?
 




 日本では、笹に短冊を吊るすのが風習ですよね。
 他の国ではどうなのでしょうか
 
 台湾:台湾では七娘媽は子どもの守護神である。幼児の守護神の床母を祀る風習があり
    、幼児を持つ家庭はこの晩に床母を祭り
    床母衣を焼くという風習があります。また最近ではバレンタインデーと同じように男女でプレゼント
    交換をされているようですね。素敵だと思います。
    なお、成人式もこの日7月7日に行われるそうです。
 
 大韓民国:大韓民国では伝統としてミルジョンビョン(小麦粉で作ったせんべい)とヘッグヮイル(季節の果物)を供え、
      女性らはチャントッテ(醤油がめやみそがめを置く高台)の上に水(井戸水)を供え、家族の長寿と家庭の平安を祈願するなど
      色々な魚や料理を食べ、そして桃やスイカなど果物で作ったクァイルファチェを飲むそうです。  
  
       いかがでしたか色々な風習があってとてもおもしろいですよね。
 

 まとめ




 七夕の由来は過去の歴史からきていたんですね。まだまだ分からない歴史はありますが、
  これから解明されればいいですね。
  皆さんの願いも叶うといいですね!(>_<)
    

  

   

2019年1月17日木曜日

GACKTに彼女はいるの?現在の彼女は?


目次;1.GACKTプロフィール
   2.GACKTさんの過去の熱愛報道
   3.GACKTさんの現在の彼女
   4.まとめ


GACKTプロフィール



本名大城ガクト
別名
神威楽斗、GACKT CAMUI、
GACKT.C
生誕日
1973年7月4日(45歳) 出身地 沖縄県
ジャンル:ロックオルタナティヴ・ロックポップ・ロック
職業:シンガーソングライター 俳優 音楽プロデューサー
   声優
担当楽器:ボーカル ピアノ ギター ベース ドラム

GACKTさんは、私生活では自分の身体を鍛えるために自宅にある道場で激しいトレーニングをして、炭水化物を極力摂取しない食事を心がけているそうです。
また、朝は野菜ジュースなどで済ませて一日に一食しか食事をしないとか。
その理由として今のボディを維持したい、過去には自分の好きな物を我慢しなければミュージシャンとしてやっていけないと思っていたそうですね。

自分が、炭水化物を取らない生活をしているなんて考えるとGACKTさんの気合と根性に惚れてしまいそうになりますよね。
そんなGACKTさんでも自分の誕生日だけは、京都に行ってラーメンを食べるそうです。
また、GACKTさんのお話で有名なのがテキーラ一気飲みですよね。本当にGACKTさんは身体を張るといいますか、根性があるといいますか、
ちょっぴりやんちゃですよね。喧嘩なども強いと有名です。
皆さんは喧嘩もテキーラ一気飲みも危ないのでやめましょう。
それでは、そんなGACKTさんの熱愛報道を見ていきましょう。

GACKTさんの過去の熱愛報道




①氏名: 釈 由美子
生年月日: 1978年6月12日
出身: 東京都
血液型: B型
職業: 女優・タレント
②ビビアン・スー
生年月日:1975年3月19日
出身地:台湾
血液型:B型
身長:161cm
職業:マルチタレント
③米倉涼子
生年月日:1975年8月1日
出身地:横浜市
身長:168cm
血液型:B型
職業:女優・ファッションモデル
所属事務所:オスカープロモーション
などがあがりましたが、どれも噂やデマ情報のようですね。

GACKTさんの現在の彼女は?




GACKTさんは複数の女性と付き合っているなど噂がありますよね。
現在はYUIさんなどがあげられています。
しかし、それもデマで架空の人物で結局GACKTさんの女性関係は謎に包まれたままなんです。

まとめ

結論を言いますと、GACKTさんの現在の彼女、本命がいたという情報は見当たりませんでした。
いかがですか。GACKTさんの過去、現在の彼女についてまとめてみました。
GACKTさんは努力家だと思うので、今後の活躍に期待ですね!